2017.02.06
PLAY UMEBOSHI
和歌山県田辺市のプロモーションイベントの
企画プロデュースをさせていただきました!
和歌山県田辺市は、皆さんご存知の「紀州」です。
そのプロモーションイベントの企画プロデュースを
させていただくことができました。
テーマは「PLAY UMEBOSHI」
新丸ビル7階で開催するこのイベントに
3つのコンテンツを用意しました。
①9店舗の梅干しメニュー
7階フロアの9店舗の飲食店それぞれ各店の
料理長と一緒に期間限定の梅干しメニューを
制作させていただきました。
メニューは全部で34品
どれもこれも本当においしかったです。
梅干しの可能性が溢れ出ているごはんたちでした。
協力店舗:ソバキチ
RIGOLETTO WINE AND BAR
TIKI BAR TOKYO
欧風小皿料理 沢村
MUS MUS
自由ヶ丘グリル
来夢来人
SO TIRED
HENRY GOOD SEVEN
②「立ち喰い梅干し屋~丸の内ハウス編~」
紀州田辺産の梅干し14種類をご用意。
すっぱいもの、甘いもの、珍しいもの。
今回のためにセレクトしました。
お1人様限定1粒。お茶付きで「無料」。
今回も築地の老舗「うおがし銘茶」さんのお茶を
使用させていただき、それぞれの梅干しに合わせ
ご提供させていただきました。
③田辺式「座って種飛ばし」
9店舗でごはんを食べたり、
立ち喰い梅干し屋を楽しんだりすると
梅干しの「種」が残ります。
これを「プッ!」っと飛ばしてしまう!!!
新ルール「田辺式」により、
会場内で「座ったまま」飛ばしていただきました。
初日の6日(月)には、
種飛ばし大会(立って行う大会)にて
16m63cmの世界記録(ネット上には残っていない
幻の記録)を出したことのある世界チャンピオン?
漫画家の「和田ラヂヲ」先生をゲストでお招きし、
始種式なるものを行い、会場を沸かしてくださいました。
企画/運営:BambooCut
日 時:2017.02.06~12
会 場:新丸ビル7階「marunouchi house」内
東京都千代田区丸の内1・5・1 新丸ビル 7F
主 催:和歌山県田辺市
運 営:スターツ出版株式会社