【浅草・梅と星】
『とっておきの味噌づくり教室』
@2階うわのそら
▶︎2025.06.07・08

梅と星の2階「うわのそら」にて
”とっておきの味噌づくり教室”を
開催します!

自分好みの自家製味噌を
たのしく仕込んでみませんか?

なにが”とっておき”なのかといいますと
この味噌づくり教室は、
“塩のテイスティング”から始まります。

5種類の塩を味見して、
自分の舌で「一番おいしい!」と思う塩を選び、
その「お塩」と島根産の自然栽培「大豆」と、
長野のお醤油屋さんから取り寄せた「麹」を
自分の手でまぜていきます。
好きな味覚の塩で仕込む味噌は、
『世界に一つのとっておきな味』に。

講師はタエアカデミー・水田貴英子さん。
お味噌づくりの先生であり
塩の専門家のソルトコーディネーター
でもある水田先生にお味噌について、
お塩について、麹について、いろいろと
教えてもらえます。


講師プロフィール

タエアカデミー代表
水田貴英子(みずたたえこ)

東京都豊島区生まれ
國學院大學文学部文学科卒
国家資格の潜水士
食品衛生責任者
日本ソルトコーディネーター協会 協会講師
シニアソルトコーディネーター
都会生まれながらも自然と共に暮らせた
幼少期を経てガールスカウト20年在籍。
リーダー経験ののちスキューバダイビング
非常勤イントラとして活動。
海によって海水の味が違うことに気がついていた。
元PADIIDCスタッフ。 
2008年に妊娠出産視野で海から引退したときに
自分の身体が海の恩恵でなんとかなっていたこと
に気付き妊娠出産を視野に入れた第三の人生を
もくろんで玄米菜食、酵素食を始めとした自然
食の研究を始める。
2010年女の子出産。
2012年来タエアカデミーの前身となる自宅にて
味噌をはじめとする自然食の教室を始める。
2017年日本ソルトコーディネーター協会代表
理事青山志穂に出会い塩の味覚の研鑽に磨き
がかかる。
現在は奥沢と池袋を中心として関東近郊、
長野県へも出張にて開催中。


使用する大豆は、あらかじめ蒸して
粉砕してあるのでお子さまから大人まで、
手軽にご参加いただけます。
「味噌づくりははじめて!」という方も、
スタッフがサポートしますのでご安心ください。

今回のワークショップで仕込む味噌は約1kg。
おうちで約2ヶ月じっくりと熟成させながら、
完成を待つ時間も楽しみのひとつです。
味噌にどんどん愛着が湧いていきます!

みなさまのご参加心よりお待ちしております!

<とっておきの味噌づくり教室 in 浅草“梅と星”>

日 程:2025年6月
    7日(土)13:00~ / 16:00~
    8日(日)13:00~ / 16:00~
定 員:各回10名(要予約)
会 場:浅草「梅と星」2階
    “うわのそら”
    東京都台東区浅草2-2-4
料 金:5,500円(税込)

講 師:水田貴英子(タエアカデミー代表)

立ち喰い梅干し屋

立ち喰い梅干し屋の
“今月のおたのしみ”
3月は『麻婆梅』

バンブーカットのオンラインストア BambooCut Market

バンブーカットのオンラインストア BambooCut Market