「三宿十の市」に
参加させていただきます!
▶︎5月21日、22日
@世田谷公園

世田谷公園で開催される
「三宿十の市」に参加させていただきます!

今回は先月末に新発売となった
梅と星の新しい商品たちを販売予定です。

魅力的な出展者さんたちが集まる催しですので、
ぜひお立ち寄りくださいませ!

■会期:2023年5月20日(土)、21日(日)11:00~17:00
■会場:世田谷公園 噴水広場周辺
■主催:Mishuku R.420(三宿四二〇商店会)
■問い合わせ:tel:03-3487-4883
/ Mishuku R.420(三宿四二〇商店会)事務局[H TOKYO内]

詳しくは「三宿十の市」」のページを
ご覧くださいませ。

https://mishuku-r420.com/event/3445/


Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/bamboocut/bamboo-cut.jp/public_html/wp-content/themes/bbc_v2/single.php on line 69
みるもの

梅子の梅干しづくり教室 YouTube Live
緊急開催!天日干しの会

さぁ、
関東甲信越・東北も、いよいよ梅雨があけました!
夏本番!!
梅本番!!!

いやーーー、
突然の発表でしたね〜。。

みなさんも、梅子もお元気でしょうか??
まさか、忘れてませんよね!?
来ました!梅子を天日干しする時期です!

この天日干しだけは、お天道様の気分次第でして。。
突然の告知ですみませんっ!

7月20日(火) AM8:00-
緊急開催!天日干しの会を配信します!!

さぁ、いよいよ天日干しです!
YouTube Liveでお会いしましょう!
ぜひ、ご覧くださいっ!

(見逃した方!アーカイブ残してます!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【LIVE】梅子の梅干しづくり教室 天日干しの会
2021年7月20日(火) AM8:00-
講師:竹内順平(BambooCut)
配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=O3y8dCnMb20◀︎◀︎こちらをクリック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

梅子の梅干しづくり教室 アーカイブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①

【LIVE】梅子の梅干しづくり教室 梅子500gをつける会

2021年6月11日(金) 20:00-

URL:https://www.youtube.com/watch?v=C8geAmpwesA◀︎◀︎こちらをクリック

②

【LIVE】梅子の梅干しづくり教室 梅子1kgをつける会

2021年6月12日(土) 11:00-

URL:https://www.youtube.com/watch?v=sRfiOax8g9Y◀︎◀︎こちらをクリック

③

【LIVE】梅子の梅干しづくり教室 梅子3kgをつける会

2021年6月12日(土) 16:00-

URL:https://www.youtube.com/watch?v=IKV4ndqVpWM◀︎◀︎こちらをクリック


【LIVE】梅子の梅干しづくり教室 しそ漬けの会
2021年6月25日(金) 20:00-
講師:竹内順平(BambooCut)
URL:https://www.youtube.com/watch?v=zjS8SfYY-MM◀︎◀︎こちらをクリック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イベント

ホセ・フランキー作品展
『うめがあったら、はいりたい』
▶︎2/14〜3/12 @梅と星

イラストレーターのホセ・フランキーさんの作品展を
浅草の「梅と星」2Fで開催します!

ホセ・フランキーさんとの出会いは、東京ソラマチの「立ち喰い梅干し屋」のメインビジュアルをお願いしたことがきっかけでした。

ホセ・フランキーさんの作品は、絹本に岩絵具などの古典的な画材を使用し、じわじわと滲み出てくる哀愁と可笑しさが特徴です。そのユーモアと日本画のような雰囲気が、立ち喰い梅干し屋の魅力をぐっと上げてくださいました。

その後も「梅」の情報冊子として和歌山県田辺市と一緒に作らせていただいた絵本「うめがあったら、はいりたい」でも、ホセ・フランキーさんが全ページ描き下ろしてくださり、梅の面白さを伝える今までになかった素晴らしい本に仕上げることができました。

そんな「うめがあったら、はいりたい」をはじめ、ホセ・フランキーさんの今までの作品たちを浅草「梅と星」の2階で展示させていただきます!

会場である「梅と星」では、展示期間中「うめがあったら、はいりたい」の無料配布(数量なくなり次第終了)や、ホセ・フランキーさんのポストカードの販売も行います。

ぜひ、この機会にご来場ください!
心よりお待ちしております。

■ホセ・フランキー

イラストレーター、画家
1971年、北海道生まれ。 東京在住。武蔵野美術大学油絵学科卒。
リリー・フランキーのアシスタントを経て2000年に独立。雑誌、書籍、広告、webを中心に制作。
チョイス年度賞 優秀賞、Swatch Young Illustrators Award 2010 ノミネート

2010年 ベルリン、 Direktorenhaus にて展示
2012年 東京、btf(バタフライストローク)個展
2021年 東京タワーギャラリー企画展、ホセ・フランキー展『いろいろ、色々』
2023年 春 自主制作画集発行予定

★ホセ・フランキー 公式HP

ホセ・フランキー作品展
「うめがあったら、はいりたい」

会 期:2023年2月14日(火)〜3月12日(日)
定休日:月曜日
時 間:9:00〜17:00
会 場:梅と星(東京都台東区浅草2-2-4)
料 金:無料

メインビジュアルデザイン:北田進吾(kitada design)

バンブーカットのオンラインストア BambooCut Market

バンブーカットのオンラインストア BambooCut Market