梅は咲いたか?
『梅酒まつり』
@梅と星“うわのそら”
▶︎2024.2.2〜4

浅草・梅と星の次回イベントは、
和歌山県田辺市とコラボレーションする
『梅酒まつり』です!

田辺市の絶品紀州梅酒を
「約20種類」ご用意!

呑み比べができる催しとなっています。

さらに、
ちょうど梅の花が咲くころですから、
紀州から梅の花を送ってもらって、
梅と星の“うわのそら”にしつらえます。

浅草で、和を感じる畳に座って
観梅をしながら梅酒の呑み比べをする。
そんな乙な時間をたのしむことができる
ちょっと贅沢な企画となっています。

ただ、今年の梅の開花予想は1月下旬ですが、
本当に咲くかどうかは「梅のみぞ知る」です。
ドキドキワクワクな催しでありながらも、
仮に満開でなかったとしても、
お客様の笑顔が満開になるような
たのしい時間をご準備いたしますので、
ぜひぜひふるってご参加ください!!

贅沢な呑み比べは3種類で1100円(税込)。
梅酒のラインナップは以下になります。

★ HAMADA シングルイヤー 石神邑
★ HAMADA 3年熟成 石神邑
★ HAMADA 5年熟成 石神邑
★ 香草梅酒 石神邑
★ 紅芋梅酒 石神邑
★ 柚子梅酒 石神邑
★ ほのかな和のめぐみ ウメカ食品
★ 紀州梅酒 梅屋
★ 紀州梅酒GEN 梅屋
★ しそ梅酒 梅屋
★ かみはやさんの梅酒 白 岡畑農園
★ かみはやさんの梅酒 紅 岡畑農園
★ 一梅千日 無糖梅酒 紀州うめまさ
★ 紀州南高完熟梅酒 樽 中田食品
★ 紀州梅酒 古城の煌めき 中田食品
★ とろこく梅酒 桃姫 中田食品
★ とろこく梅酒 マンゴー姫 中田食品
★ とろこく梅酒 林檎姫 中田食品
★ hanon 中田食品
★ 完熟梅酒 上芳養  不動農園
★ ゆず梅酒 梅しゅらら  不動農園

どれもおいしい気になる梅酒ばかりです!
3日間という短かい期間ではございますが、
ひとつでも多く、お楽しみいただきたいです!

心よりお待ちしております。

和歌山県田辺市×浅草・梅と星
梅は咲いたか?
『梅酒まつり』

期間:2024年2月2日(金)~4日(日)
時間:11:00~16:00
場所:浅草・梅と星2階「うわのそら」
〒111-0032 東京都台東区浅草2-2-4
料金:贅沢呑み比べ3種・1100円(税込)

立ち喰い梅干し屋
“今月のおたのしみ”
12月は『Roast beef & umeboshi DON』

特集

BambooCut10周年
感謝を込めて
ごあいさつ

 
 2014年4月1日から活動をスタートした「BambooCut」は、昨日の2024年3月31日をもって丸10年を迎えました。 当時、 大学生の同級生である竹内順平と切替瑶太が立ち上げ、 「竹」と「切」でバンブーカットと名付けました。 まったく売れる気配を感じないコンビ名でありながら、 ブリヂストン的な(創設者の石橋さんの苗字を逆さにしたんだとか)大きいサイズ感まで対応できそうな、 つまりはまったく枠のない自由すぎる適当な名前をつけてしまいました。 (もちろん後悔はしていません!)
 
 
 はじめの一歩は2014年に渋谷LOFT&で開催した、 よだれがでっぱなしになる「にっぽんの梅干し展」からです。 右も左もわからないというか、 そもそも正解はなにか?なんて思考すらもっておらず、 とにかく自分たちがおもしろいと思ったことを、 おもしろいと思ってもらえるように頑張ろう。 そんな企画でした。
 
 

⚫︎2014年「にっぽんの梅干し展」

 
 正直、その催しで「梅干し」のことは終わる予定でした。次のテーマをやりたいという気持ちはもちろん強くありましたが、「梅干しでは続かないだろう」という気持ちのほうがさらに強い考えだったように思います。BambooCut自体、3年も続かないだろうと思っていましたから。しかしそれが本当にたくさんのお声がけや手助けをいただき、ここまで続けることができました。
 
 
 それこそ在庫もかかえたくなかったし、積極的に人を雇いたいとも思っていなかったです。それが今では在庫こそ宝だと思っていますし、人がすべてだと思っています。たった2人ではじめた会社が、10年の時を経て、素晴らしい場所に2店舗も運営し、一緒に働いていて最高に楽しい仲間(社員)は10人。個性的で協力的な素敵なアルバイトさんは25人も働いてくれています。夢のようです。心からうれしく思っています。
 
 

⚫︎立ち喰い梅干し屋

⚫︎浅草・梅と星

⚫︎備え梅

⚫︎立ち喰い梅干し屋のまかない瓶

⚫︎ウメボシカルタ

⚫︎梅干しづくりキット“梅子”

⚫︎梅と星のいろもの

⚫︎2024年4月1日のBambooCut

 
 BambooCutは「かわいい」と「おいしい」を「縁起よく」伝えていきたいと思っています。それこそが私たちの「粋」に伝えるということなんじゃないかと。そんな商品や場所の企画をこれからもたくさん実現していきます。
 
 
 ちなみに、BambooCutは「梅干し業界のために」と思って何かをしてはいません。自分たちがやりたくてやっているだけです。それが結果的に役に立てたり、どうせするなら少しでも役に立とうとする姿勢はありますが、あくまでもたのしいことをたくさん生んで、ひとりでも多くの人にたのしんでもらって、その人の人生の価値観に0.0000000000001%ぐらいの影響を与えられたら、こんなにうれしいことはないなと、みんなで励んでいる組織です。
 
 
 本当に濃厚な10年でした。仲間が加わったり、去っていったり。成長もあればトラブルもあり。思い通りにいかないことのほうが多かったように思います。それでもこうしてやってこれたのは、期待してくれる人や、褒めてくれる人、助けてくれる人たちのおかげです。本当にいつもありがとうございました。これからも末永くお付き合いのほどよろしくお願いします。
 
 
株式会社バンブーカット
代表取締役 竹内順平
取締役   切替瑶太
 
 

イベント

『陶器キュレーター イ・ナギョンさんのクッキングクラス』を
浅草「梅と星」にて開催

韓国、日本を行き来しながら
ふたつの国の工芸品を紹介している
陶器キュレーターのイ・ナギョンさんによる
韓国料理のクッキングクラスを開催します。

「nana.table」という名前で器の使い方を中心に、
食卓の上での心地良いライフスタイルの提案を行っているナギョンさん。
韓国、日本の作家さんの器を紹介しながら、
その器にぴったりなお家ごはんを学ぶクッキングクラスも定期的に開催されています。

今回レッスンを行っていただく場所は「梅と星」。
ということで、「梅干しに合う韓国料理ってなんでしょう」という問いかけをしてみると
「純豆腐チゲとプルコギはどうでしょうか」という答えが返ってきました。

梅肉を叩いてのせた冷奴は確かにおいしい。
醤油、砂糖、梨のソースで炒めた甘辛いプルコギと梅干しの酸味は間違いなくマッチする。

箸休めに梅干しをつまみながら食べる
純豆腐チゲとプルコギは、
ごはんがとてつもなくすすんでしまいそうです。

ナギョンさんおすすめの韓国の陶器作家
「陶藝堂 DOYEDANG」の器を使って
お皿の盛り付けやテーブルセッティングも含めて
韓国の家庭料理「純豆腐チゲとプルコギ」のレシピを教えていただきます。

イ・ナギョンのクッキングクラスの開催と合わせて、
12月13日~18日までの期間「梅と星」のランチにも
韓国の「チッパップ」定食が登場します。
チッパップとは韓国語で家庭料理のこと。
羽釜で炊いたごはんのおともには、
家庭料理の定番、
ほうれん草のナムル・トゥブジョリム(豆腐の煮物)・プルコギがついてきます。
そして影の主役
「キムチ梅」もお召し上がりいただけます。

2階のお座敷では12月16日~31日まで
「梅と星の陶器市」を開催。
「梅と星」の集めた日本の陶器と一緒に
ナギョンさんおすすめの「陶藝堂 DOYEDANG」の陶器もご購入いただけます。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

陶器キュレーター
イ・ナギョンさんのクッキングクラス

■日程
12月16日(金)

18:30 受付
19:00
|    レッスン、お食事、お買い物タイム
21:00

■場所
梅と星(東京都台東区浅草2-2-4)

■レッスンメニュー
『梅干しに似合う!韓国の家庭料理(2品)』
純豆腐チゲ・プルゴギ

■レッスン方式
デモンストレーション
*デモンストレーション終了後に
純豆腐チゲ・プルゴギ・羽釜ごはんの定食を
お召し上がりいただきながらナギョンさんと
お話をいただけるお時間もございます。

■レッスン料
¥ 10,000(税込)

■お申込方法
下記のメールアドレスまで
件名に【クッキングクラス申込】とご明記の上
お申し込みをお願いいたします。

<受付メールアドレス>
info.nanatable@gmail.coma

※下記を必ずご明記お願いいたします※
○フルネーム
○携帯番号

メールを確認次第、お振込先などの情報をこちらからご連絡いたします。

■お申込期間
満席になり次第、お申し込み終了となります


■イ・ナギョンさん プロフィール■

nana.table
李娜京(イ・ナギョン)
pottery curator

韓国と日本を行き来しながら両国の工芸作品の展示会を企画している陶器キュレーター。
「nana.table」としては器の使い方を中心に、
食卓の上での
心地良いライフスタイルの提案を行っている。
’器と料理’と言う企画の中で、
作家さんの器を紹介しながら
その器に合うお家ごはんを学ぶ
クッキングクラスを定期的に開催している。

★インスタグラムへリンク★
https://www.instagram.com/nana.table/


■陶藝堂 DOYEDANG ドイェダン プロフィール■

Lee Ki Won イ・ギウォン
Jung Seung Eun ジョン・スンウン
による、陶磁器ユニット。

別の道を歩いていた二人が出会い、
お互いの足りないものを一緒に補い合いながら陶磁器を作っている。
他にない良いものを作ろうと、
絶え間ない陶磁器制作の過程と向き合いながら
土や釉薬などの材料を探求し、新しいものを模索し続けている。

★インスタグラムへリンク★
https://www.instagram.com/p/CjWncuavc8U/


■ナギョンさんからのコメント■

陶藝堂のお二人との出会いはinstagramでした。
1年ほど前からお互い興味を持って相互でフォローをしていました。
しばらく日本で暮らしていた私が
ソウルに戻って来てから陶藝堂さんの作品を
偶然とあるギャラリーで見つけました。
あまりも素敵な作品だったので、
インスタのDMから連絡してお会いすることになりました。

直接お会いしてお話してみると、
同年代であることが分かりました。
お二人が現在向き合っていること、悩んでること、
考えている事などがとても似ていました。
私は、常々同年代の作家さんを探して
一緒に成長していくことを望んでいたので、
すぐに打ちとけてとても仲良くなりました。
「器と料理」という企画の
一番最初の作家さんになっていただいて、
一緒にお仕事をする機会が増え、今に至ります。

陶藝堂のお二人は、韓国の陶芸業界の中で
特に釉薬の研究に力を入れていて
さまざまな作品を作っていらっしゃいます。
今後の作品もとても楽しみな作家さんです。

バンブーカットのオンラインストア BambooCut Market

バンブーカットのオンラインストア BambooCut Market