『陶器キュレーター イ・ナギョンさんのクッキングクラス』を
浅草「梅と星」にて開催
韓国、日本を行き来しながら
ふたつの国の工芸品を紹介している
陶器キュレーターのイ・ナギョンさんによる
韓国料理のクッキングクラスを開催します。
「nana.table」という名前で器の使い方を中心に、
食卓の上での心地良いライフスタイルの提案を行っているナギョンさん。
韓国、日本の作家さんの器を紹介しながら、
その器にぴったりなお家ごはんを学ぶクッキングクラスも定期的に開催されています。
今回レッスンを行っていただく場所は「梅と星」。
ということで、「梅干しに合う韓国料理ってなんでしょう」という問いかけをしてみると
「純豆腐チゲとプルコギはどうでしょうか」という答えが返ってきました。
梅肉を叩いてのせた冷奴は確かにおいしい。
醤油、砂糖、梨のソースで炒めた甘辛いプルコギと梅干しの酸味は間違いなくマッチする。
箸休めに梅干しをつまみながら食べる
純豆腐チゲとプルコギは、
ごはんがとてつもなくすすんでしまいそうです。
ナギョンさんおすすめの韓国の陶器作家
「陶藝堂 DOYEDANG」の器を使って
お皿の盛り付けやテーブルセッティングも含めて
韓国の家庭料理「純豆腐チゲとプルコギ」のレシピを教えていただきます。
イ・ナギョンのクッキングクラスの開催と合わせて、
12月13日~18日までの期間「梅と星」のランチにも
韓国の「チッパップ」定食が登場します。
チッパップとは韓国語で家庭料理のこと。
羽釜で炊いたごはんのおともには、
家庭料理の定番、
ほうれん草のナムル・トゥブジョリム(豆腐の煮物)・プルコギがついてきます。
そして影の主役
「キムチ梅」もお召し上がりいただけます。
2階のお座敷では12月16日~31日まで
「梅と星の陶器市」を開催。
「梅と星」の集めた日本の陶器と一緒に
ナギョンさんおすすめの「陶藝堂 DOYEDANG」の陶器もご購入いただけます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
陶器キュレーター
イ・ナギョンさんのクッキングクラス
■日程
12月16日(金)
18:30 受付
19:00
| レッスン、お食事、お買い物タイム
21:00
■場所
梅と星(東京都台東区浅草2-2-4)
■レッスンメニュー
『梅干しに似合う!韓国の家庭料理(2品)』
純豆腐チゲ・プルゴギ
■レッスン方式
デモンストレーション
*デモンストレーション終了後に
純豆腐チゲ・プルゴギ・羽釜ごはんの定食を
お召し上がりいただきながらナギョンさんと
お話をいただけるお時間もございます。
■レッスン料
¥ 10,000(税込)
■お申込方法
下記のメールアドレスまで
件名に【クッキングクラス申込】とご明記の上
お申し込みをお願いいたします。
<受付メールアドレス>
info.nanatable@gmail.coma
※下記を必ずご明記お願いいたします※
○フルネーム
○携帯番号
メールを確認次第、お振込先などの情報をこちらからご連絡いたします。
■お申込期間
満席になり次第、お申し込み終了となります
■イ・ナギョンさん プロフィール■
nana.table
李娜京(イ・ナギョン)
pottery curator
韓国と日本を行き来しながら両国の工芸作品の展示会を企画している陶器キュレーター。
「nana.table」としては器の使い方を中心に、
食卓の上での
心地良いライフスタイルの提案を行っている。
’器と料理’と言う企画の中で、
作家さんの器を紹介しながら
その器に合うお家ごはんを学ぶ
クッキングクラスを定期的に開催している。
★インスタグラムへリンク★
https://www.instagram.com/nana.table/
■陶藝堂 DOYEDANG ドイェダン プロフィール■
Lee Ki Won イ・ギウォン
Jung Seung Eun ジョン・スンウン
による、陶磁器ユニット。
別の道を歩いていた二人が出会い、
お互いの足りないものを一緒に補い合いながら陶磁器を作っている。
他にない良いものを作ろうと、
絶え間ない陶磁器制作の過程と向き合いながら
土や釉薬などの材料を探求し、新しいものを模索し続けている。
★インスタグラムへリンク★
https://www.instagram.com/p/CjWncuavc8U/
■ナギョンさんからのコメント■
陶藝堂のお二人との出会いはinstagramでした。
1年ほど前からお互い興味を持って相互でフォローをしていました。
しばらく日本で暮らしていた私が
ソウルに戻って来てから陶藝堂さんの作品を
偶然とあるギャラリーで見つけました。
あまりも素敵な作品だったので、
インスタのDMから連絡してお会いすることになりました。
直接お会いしてお話してみると、
同年代であることが分かりました。
お二人が現在向き合っていること、悩んでること、
考えている事などがとても似ていました。
私は、常々同年代の作家さんを探して
一緒に成長していくことを望んでいたので、
すぐに打ちとけてとても仲良くなりました。
「器と料理」という企画の
一番最初の作家さんになっていただいて、
一緒にお仕事をする機会が増え、今に至ります。
陶藝堂のお二人は、韓国の陶芸業界の中で
特に釉薬の研究に力を入れていて
さまざまな作品を作っていらっしゃいます。
今後の作品もとても楽しみな作家さんです。