イベント

梅酒BAR「梅助」
▶︎4月15,16,22,23日 @梅と星

BambooCutの「いろいろうれしい梅酒づくりキット“梅助”」の
梅酒が飲めるイベントを、浅草・梅と星で開催します!

BambooCutでは、毎年梅の時期に、紀州から産地直送で完熟梅をお届けする「梅酒づくりキット」を販売しております。

このたび、そんな「いろいろうれしい梅酒づくりキット”梅助”」でつくった梅助のおいしさをもっとたくさんの人に知ってほしい!

そんな想いから、2022年に漬け込んだ“梅助”で特別に「梅酒BAR」というイベントを開催することになりました!

梅酒づくりでは一般的にホワイトリカーが使われますが、
「いろいろうれしい梅酒づくりキット”梅助”」は、自分の好きなお酒でつくることが特長となっています。

そこで、梅酒BAR「梅助」では

【ウイスキー】で漬けた梅酒
【ジン】で漬けた梅酒
【ウォッカ】で漬けた梅酒
【ホワイトラム】で漬けた梅酒
【ダークラム】で漬けた梅酒
【ブランデー】で漬けた梅酒

の6種類の梅酒をご用意しております!(1杯660円)

漬け込んだお酒の種類によって、まったく違う味になるおもしろさをぜひ体験しに来てください!

ふらっと1杯飲みに。
梅と星の定食のついでに。
もちろん、全種類飲み比べていただいても!

ご予約は不要です。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

梅酒BAR「梅助」

開催日:2023年4月15日(土)/ 16日(日)/ 22日(土)/ 23日(日)
時 間:11:00〜15:00(L.O)
会 場:梅と星・2F(東京都台東区浅草2-2-4)

イベント

【6月の梅八百屋】北千住マルイにて開催のお知らせ!

北千住マルイ2階にあるイベントスペースにて
「6月の梅八百屋」を開催いたします!

梅は6月に採れる「旬」の食材。
「梅」にはたくさんの品種があるんです!

このイベントでは、BambooCutが全国のあらゆる生梅を集めました!
梅干しや梅酒、梅ジャムなど梅に合わせた提案や
日本の梅の楽しみ方をお伝えしながら販売します。

生梅の量り売り(レシピつき)に加え、
梅を楽しむために欠かせないお塩や道具、
梅干しなどの梅製品もあわせて販売いたします。

今が旬の生梅でBambooCutが梅しごとを梅あそびにします!
ご来店、心よりお待ちしております。

日  時/2021年5月31日(月)~6月29日(火)
営業時間/10:00~20:00

会  場/北千住マルイ2階 「6月の梅八百屋」
東京都足立区千住3-92

交通アクセス/

・ 東京メトロ千代田線「北千住」 4番口 151m 約 3分
・JR常磐線 西口「北千住」 180m 約 3分
・ 東京メトロ日比谷線 「北千住」西口 180m 約 3分
・東武伊勢崎線「北千住」 西口 180m 約 3分
・つくばエクスプレス「北千住」 西口 180m 約 3分

〇協力:紀州田辺うめ振興協議会(田辺市・JA紀南)

イベント

キッチン梅子
▶︎4月19,20,21日 @梅と星

BambooCutの「だれでもおいしく梅干しづくりキット“梅子”」の
梅干しを使ったレシピを楽しめるイベントを、
浅草・梅と星で開催します!

BambooCutが紀州から産地直送で完熟梅をお届けする梅干しづくりキット
「だれでもおいしく梅干しづくりキット“梅子“」は毎年大好評をいただいており、おかげさまで今年で6年目になりました。

「だれでもおいしく梅干しづくりキット“梅子“」についている「梅子の本」に毎年掲載している、andrecipeの山田英季さん監修の梅子レシピは、今年で18品目にものぼります。

もう、これらのメニューで食堂ができそうじゃない!?
ということで、
浅草・梅と星にて、梅子レシピを堪能できる「キッチン梅子」を開催することになりました!

【フードメニュー】

・梅のコールスロー
・じゃことピーマンの梅きんぴら
・鯛のカルパッチョ
・梅じゃがコロッケ
・えび春巻きの梅マヨネーズ
・豚バラ大根梅干し炒め
・梅手羽とレタスのスープ
・梅とひき肉のキーマカレー
・梅とオリーブオイルのとろろそば
・梅とささみ焦がしねぎチャーハン

ドリンクは、通常メニューに加えて、BambooCut自家製梅酒「梅助」もお出しいたします!

梅づくしの食堂ですが、意外に梅がしつこくなく、でもこんなにおいしいのって、梅子の梅干しのおかげなんだ!こんなふうに梅干しが合うんだ!といった発見を、きっとお楽しみいただけます。

ご予約は不要です。

梅干し好きな方はもちろん、そうでない方もぜひ。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

キッチン梅子

開催日:2023年4月19日(水)/ 20日(木)/ 21日(金)
時 間:18:00〜21:00(L.O)
会 場:梅と星(東京都台東区浅草2-2-4)

イベント

熊野米の田上さんがやってくる!
『タガミ トゥナイト』
- CURRY RICE & BAR -
▶︎6月1日〜3日 @梅と星

梅と星のお米は紀州の熊野米をはじめ、
山形県のつや姫と北海道のななつぼしの
3種類をオリジナルでブレンドしています。

そのベースとなる「熊野米」をつくっているのが
和歌山県田辺市の米農家であり米屋さんの
株式会社たがみの代表の田上雅人さんです。

撮影:衛藤キヨコ(上記2枚)

“田辺の太陽”と呼ばれるその男の
愛称は「まーくん」。

普段は米を育て、米を販売する田上さんは、
様々な活動をされています。

そのなかでも最近では、
地元の人気カレー屋「れんが屋」を
後継者として店主から受け継ぎ、
地元から変わらず愛されるお店となっています。

知り合いの数は米粒よりも多く、
一度でも田上さんに田辺市を案内された人は
田辺市の魅力と“まーくん”の明るさの虜となり
何度も何度も田辺市に通ってしまい、
気づけば「第二の故郷」のようになっています。

今回、そんな田上雅人さんが
浅草の「梅と星」にやってきます!

メニューは至ってシンプル。
田上さんがれんが屋でつくっている
「カレーライス」。
もちろん“ライス”は
梅と星の羽釜で炊いちゃいます。

そして、田辺市のクラフトビール
「ボイジャービール」もご用意。

さらに田辺市は梅どころ「紀州」ですから、
南高梅でつくられた「梅酒」もご用意します。

6月1日〜3日の夜は
“まーくん”に会いにきませんか!?
浅草「梅と星」でお待ちしております!

紀州から熊野米の田上さんがやってくる!
『タガミ トゥナイト』
CURRY RICE & BAR

会期:2023年6月1日(木)〜3日(土)
時間:18:00〜21:00
会場:浅草「梅と星」(東京都台東区浅草2-2-4)

※チャージ料として1000円(税込)を頂戴します。
かわりに梅酒を1杯サービス&お米のお土産付です。
(カレーやお飲み物は別料金となります。)

※混雑時、お2階になる可能性がございます。
田上さんが回遊しますのでご了承ください。

イベント

見城ダビデ 切り絵展
【 吉兆 】
@浅草・梅と星「うわのそら」
▶︎2023.10.31~11.26

世田谷豪徳寺にある「niente」の店主であり、
アーティストの見城ダビデさんが、
鶴・亀・茶柱などの「縁起のいいもの」
「いい兆しを感じるもの」を、
切り絵で表現してくださいました。
描き下ろしならぬ「切り下ろし」です。

見城ダビデさんの想像力を掻き立てられる
抽象的であり、独創的な切り絵の世界を
どうぞお楽しみください。

また、オリジナルTシャツやnienteのCAPの販売や、
今回の作品もすべてご購入が可能となります。
先着順となりますので、どうぞお早めに!

ご来店心よりお待ちしております。

見城ダビデ 切り絵展
【吉兆】
期間:2023年10月31日(火)~11月26日(日)
休み:月曜日
時間:9:00~17:00
会場:浅草・梅と星「うわのそら」
〒111-0032 東京都台東区浅草2-2-4 2階

見城ダビデ Davide Kenjoh
1984年、静岡生まれ。10代前半から建築家を志望していたが、19歳の秋の渡伊をきっかけに、帰国後なぜかメッセンジャー(自転車便)になる。その後は導かれるようにバッグメーカー、自転車メーカー(tokyobike)勤務を経て、2019年に 株式会社ニエンテ を創立。世田谷区の豪徳寺をベースとし、”価値の再構築” にまつわる活動をする傍ら、自転車・服・雑貨を扱う店舗を営んでいる。
2008年、友人との合同展示会をきっかけに切絵を始め、それ以降メディテーション的に紙を切るようになる。国内外での展示やパッケージデザイン、空間装飾用の作品制作など、誘いがあれば柔軟に請けながら切絵と戯れている。駿河器用貧乏と呼ばれているとかいないとか…。

Instagram:@見城ダビデ

niente
アップサイクルなオリジナルプロダクトをはじめ日々の暮らしが楽しくなるような自転車・靴・服・雑貨・アートワークから調味料まで、幅広く販売しいています。 また、トーキョーバイクの販売・修理・試し乗り・レンタルバイクを通して、自転車のある暮らしの提案をしています。 ​ 日常の中にひそむ”おもしろい”をみつけたり、些細なことを楽しむ”きっかけ”をお届けしている。

時間: 平日 12:00 – 19:00
土日祝日 10:00 – 17:00
(火・水曜 定休) 
住所 : 東京都世田谷区赤堤2-3-9-101
電話 : 03-6379-1705
H P: www.niente.co.jp/shop-1
インスタグラム:@niente

バンブーカットのオンラインストア BambooCut Market

バンブーカットのオンラインストア BambooCut Market